月別アーカイブ:2017年10月

【2016年度優勝チーム日本大学法学部臼井ゼミナールTeam KAMEにインタビューをさせて頂きました!】

・研究テーマについて教えてください。 私たちはソーシャルリスニング(SL)をより有用にするための研究を行いました。SLはSNS上の投稿を収集するので、企業がアンケートやインタビューを行うよりも消費者のリアルな声を収集できる手法として注目されています。しかし、SNS上の投稿メッセージは消費者の本音とは限らないという問題がありました。そこで本研究は消費者の「SNS上の投稿メッセージ… 全文を読む

IBインカレ2016優勝チームの研究論文が「日経広告研究所報」に掲載されました! 

2016年第6回大会の優勝班である日本大学臼井ゼミナールかめ班の研究論文が「日経広告研究所報295号」に掲載されました! 今回掲載された論文はIBインカレでの発表とは異なり、対象を国内に絞った日本語版の論文となっております。 本サイトには日本と中国を対象に「消費者の本音」と「SNSでの投稿メッセージ」の関係について比較検討を行なった英論文がございますので、ぜひこちらもご覧くださ… 全文を読む